5/05/2010

HDDのバックアップ


今日知り合いとの話で、HDDが調子悪く(C:)D:もE:もクラッシュしたそうである。
一緒に引っ張って壊れたらしい。幸いにも私は未だにその様な事は無いけれど、もしもの事があれば青くなるかもしれない。

仕事用のPCがウィンドーズ7日本語版
趣味のメインがLinux
趣味のサブがウィンドーズ7英語版
家族用がウィンドーズ7日本語版
FTPサーバーウィンドーズXP
ファイルサーバーLinux

仕事用7と趣味LinuxはHDD完全丸ごとバックアップをしている。

仕事用7は2カ所にHDD(C:)のみを丸ごとバックアップしている。1カ所は無意味ではあるが、パーティションで分けたD:だ。
そしてもう1カ所は、HDDラックに入れている。普段はラックは電源が入っていない。データのバックアップ時のみ電源を入れる。
それにホットプラグ対応であるが、そんな物信じられない!!何かあると困るので、抜き差し時は必ず電源を落とす様にしている。
これが非常に便利である。5000円弱でラックが2個付いている。追加で増やせるので便利だ。オールテックの製品だがまあそこそこ信頼して良いのではないだろうか!

以前も同じ様なラックを使ってはいたのだが、(ATA)の時代に、これがホットプラグでは無かったので信頼もして無かったしよく壊れたのだ、今回は便利に使っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿