1/31/2009

英語キーボードの利点はピッチが大きいぞ!

ラップトップPC HP DV6000を購入、しかしキーボードが無用の長物(日本語キーボード)だったため、メーカーに出して英語キーボードに交換してもらった、部品代と技術料で2万円なり。
金額は安くはないが、パーツ代1万円技術料1万円で、まあ納得しましょう価格です。おかげでキータッチが良くなって(ピッチが広い)文章も快適に打てるのです。

今日何気なくイーベイを見ていて、同じ型番の中古キーボードが$18(1500円ほど)で出品されていた。海外発送もOKだったのです。むむむむむ〜この手が有ったのを忘れていた。
しかし我が家のPCはすでに1台を残して全て英語キーボードだしなあ・・・・残りの1台はダイナブックSS SX と言う古いノートのみ。イーベイで探したが国内販売用だったのかヒットしない、アメリカ名が別にあるのかな??
以前東芝は英語キーボード交換作業をやってくれてたのだが、最近は無いようです。

以前友人に頼まれてPCを作った事があった。「コストを掛けず作れ」の指令に出来る限りのコストダウン、当時英語キーボードが1000円ほどで売られていたので、迷わずそれを購入した。

いざ納品して数日後、友人から「キーボードを日本語に交換できないか?」の問いに、「カナキー入力してるのか?」「いやそうじゃあないが、日本語のキーボードが良いと思って・・・」
訳分からん、なぜ?日本語キーボードって何の役に立つのだろうか??
当然コストがかかる事を言うと、「じゃあ我慢するよ」ますますわからん・・・・・

1/29/2009

NEWS 番組

1970年代に日本のニュース番組が大きく変わった。
それまではNHKスタンダードともいえる、一切のコメントを加えず事実のみの原稿を読み上げる、と言うものであった。

「もうすぐニュース番組が変わります」と久米宏氏が宣伝をしていたのを思い出す。そして今の様にニュースにキャスターのコメントを付けるスタイルに変化した。
今ではNHKでさえもニュースを読み上げた後、キャスターがコメント言うようになったのには驚愕した。
今も5チャンネルでは、偏見に満ちたコメントを"これでもか"とばかりに得意げに放言しているのである。
コメントを言うことにより、思考の誘導が行われて居るようにさえ感じる。

まあ滑稽でもあるが、君は前任のキャスターには及ばないのを認識する必要があるのだよ!

1/27/2009




まず2133を開けるのは以前にも書いた。
1)バッテリーを外す
2)バッテリーを外した裏側にねじ3本(精密ねじ)を外す
3)キーボードを外す、爪で止まっているので、気を付けてね
そうすると下の写真の状態に成る

簡単でしょ!!
HDDがもろに見えるので、ねじ3本を外すとHDDがマ
ウンターにセットされたまま外れる。
それを外してSDDに付け替えるのだが、今度はSSDの横に留める為のネジが留まらないので
天板にネジ留めする、全く問題なし。

以上でした。

今回使ったSSDは64Gのメーカー不明の物6000円でした。
しかしアクセスが思ったほど早くない、HDDより遅いかもしれない、まあ6000円じゃあしょうがないか
今ubuntuを入れて格闘中である。

1/26/2009

windows7ベータ


ウィンドーズ7ベータ版を導入してみました。
VISTA上のバーチャルボックスに(バーチャルマシン)インストールしましたが
インストールにかなりの時間を要しました(約30分ほど)インストール画面は
まるでVISTAです、「同じじゃないか!」と言いたくなる様な画面。
インストール後の感想は、ベータとは言えVISTAと使い勝手は同じです。
レスポンスはバーチャルマシン上なので「不明」としておきます。
OSそのものもやっぱりVISTAでした。新しい機能もそれほど無いし・・・うーん
って感想です。
ただ起動時のGUIを使いすぎでしょう、見た目はどうでも良いから軽くかるーく
してほしいです。

1/25/2009

ホットメールをメーラーで受信する

12年ほど前に作ったhotmailのアカウントを今でも使っています。
しかしwebmailなのでメール受信ソフトで受信できないものか
と以前から思っていたのです。
gmailはpop対応なのに・・・・・と思っていたのですが、
最近になってメールソフトで受信出来る事が判明しました。

popの設定
pop3.live.com
ポート995 
ssl設定

smtpの設定
smtp.live.com
ポート465
ssl設定

以上でサンダーバードにおいて受信可能です。

gmailも同じく

pop.gmail.com

995
ssl
smtp.gmail.com
465
ssl

便利になりました

1/24/2009

アメリカ大統領

ついに世紀のアメリカ大統領就任式です。
あの人種差別大国アメリカで、アメリカ初黒人大統領が誕生ですね。
就任式でこれほどの国民がDCに集まった事は過去にないそうです
オバマ氏でもクリントン女史でも、どちらであっても史上初の大統領
だったのです。どちらが良かったか?それは結果論であるけれど、ク
リントン女史の場合は、国民皆保険制度を掲げていたので興味のある
ところではありました。
ある意味アメリカの医療制度は病んでいますから、ここらへんで改革
が必要だったかも知れません。

1/23/2009

メールソフトのバックアップ

過日友人とのやりとりで、
「あの話はいつ頃だった?」
の会話に、友人がメールのバックアップから探し出して、
「このメールだから7年前だね」
といとも簡単に答えてくれました。それも7年も前のメール
をもって居るとは・・・・・・

私もいろいろメールソフトは使ってみましたが、Linuxやら
ウィンドーズやらとOSが違うとバックアップに問題が起きて
しまうのです。
そこで気がついたんです、モジラ サンダーバードを使う方法
サンダーバードの場合OSが違っても、(メールを保存)で保存した
メールは読み出せるのです。
Linuxで受信したメールを保存して、ウィンドーズのサンダーバード
で読み出したところ全く問題が無いことが判明、その逆も問題あり
ませんでした。
早速我が家のファイルサーバーに受信メールをせっせとバックアップ
しています。

1/22/2009

google earthを入れてみた

今更グーグルアースを入れる必要もないですよね、WEBでグーグルから地図で簡単に利用できるのですから。
以前はLinuxにインストールするだけでも大変だったように思うグーグルアース。
意外と簡単にインストールできました。
私のubuntuは8.04で全く問題なく簡単です。

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Application/GoogleEarth

上記のURLにわかりやすく解説があります。久しぶりのグーグルアースを満喫です。

1/21/2009

ブログの引っ越し完了

今まで使っていたブログから、自前のブログに引っ越しをしました。
今までも何不自由なく使っていたのですが、せっかく自前のサーバー
があるのにそれを使わない手はないと、引っ越しを決意したまでは
良かったけれど、記事数が少ない割には手間がかかりました。
もう引っ越しはこりごりです。

1/20/2009

花田少年史アニメーションDVD

もうかれこれ5−6年まえの事です。日テレの深夜、アニメをやっていました、折から若貴兄弟が人気で、相撲ネタだろうと思って見もしなかった。
それから数年後日テレの午後4時から再放送があって、見る気も無くつけっぱなしでうたた寝していたのですが、いつの間にかアニメに吸い込まれてしまい、終わった時には涙でズルズルです。
早速webで調べると全25話のDVDが出ているとの事、蔦谷でレンタルして全話見てしまったのです。心温まる話で、胸いっぱいでした。
3年ぶりにまたDVDを見ましたが、何度見ても良いアニメですね。笑いあり涙あり見終わった後に心がほんのり温かい、そんなアニメです。実写映画も発表されましたが、やはりアニメが1番です。

1/19/2009

HP2133のHDDを交換

HP2133のHDDをSSDに交換すべく中を確認する。
まずバッテリーを外す
そうすると中に精密ドライバーで回すほどの小さなネジが3本あります。
それを外す、それだけです。
そうすると、キーボードが簡単に外れます、キーボードのTABキーとバックスラッシュキーの所に、爪で軽くストッパがついているので、それを広げながら外すと簡単です。
中はHDDとメモリーが簡単にメンテナンスできる状態である。
HDDは大きめのネジで止まっているので、それを外すだけでいい。中に外し方が書いてあるのでそれを参考にするとよい。

ちなみにSSD 32G が8000円で買えるので、是非挑戦してみてはいかが?

1/18/2009

emobile チャージのスピード

今日は年明け初めてのモバイルPC運用です。
年末に購入したHP2133とロングバッテリーそしてemobile D02HWを持って外出です。

用事が済むまで2時間ほどの時間があるので、ロングバッテリー(最初から付属されている)は重宝する。

emobileをUSBに接続後スウィッチオン、いつものubuntuが立ち上がる。当然のごとくアップル風画面である。
「ははは、どうだ~おやぢでもこれ位はできるんだぞ~」
スタバのラテを飲みながらネット運用開始。ところでこのemobileの接続スピードは?
有線スピードチェックで確認したら、なんと3.5Mも出ている。ちょっとしたケーブルネットのスピードですね。かなり快適に観ることができます。
ただし問題が・・・これはubuntuの問題かどうかは不明だが、firefoxのクラッシュが頻発するのは嫌気がさしてくる。代わりにseamonkeyを使うがやはりクラッシュ頻発。と言う事はubuntuのOSに問題があるのだろうか?
こうして書いている途中でクラッシュするのは勘弁してほしいものだ。
さすがにここのブログは途中で落ちても編集途中の画面で保存されている事があるので、かなり助かっているのだ。
ここ数週間2133をいじくり回しているせいか、目が極端に疲れる。あの小さな画面で1280表示だから仕方ないが、小さすぎるだろう・・・・おやぢにはつらいぞ、優しい設計をしてほしいな。

1/17/2009

HP2133に英語版XPをインストールした

hp2133のおもちゃで今年の正月は遊びまくりました。
vistaではどうにもならないのがわかり、XP日本語にしたのですが、ついでだから英語OSにして、MUI(マルチランゲージ ユーザー インターフェイス)を入れて、日本語に対応するようにしました。
office日本語版をインストールすると「おおぉぉぉ日本語で全部表示されてる」OSのmenuなどは英語で表記されますが、アプリケーションは日本語のものが全て表示されました。日本語OSよりかなり早く動く気がします。

あとはHP2133にubuntuを入れてみる・・・・・・・がんばるぞ~

今年はおやぢ元年と銘打って、おやぢの底力を見せようぜ。Linuxであっそぼ~よ~

1/16/2009

HP2133のVISTAを削除 XPにダウングレード

HP2133英語キーボード版を中古で購入。
英語キーボードはピッチが大きくて、ほれぼれする使い勝手である。
VISTAビジネスが入っているのだが、OSが頻繁にフリーズし使い物にならない。だいたいこのスペックでVISTAを動かす事に無理があるのだろう、そこでダウングレードを思い立つ。

インストールの前にHDDを半分ずつに分割、きっとLinuxを入れるであろう事は容易に想像出来るのである。
すんなりインストール完了。XPの感想は?と言うと、かなり軽快に作業出来るようになった。しかし画面が小さすぎるのには閉口する。

1/15/2009

HP2133買ったど~~~

秋葉原でHP2133英語キーボードバージンを2台(友人のものも)購入、CPU1.6Gの製品が3万円でした。
い やあキーボードが良いですねえ、惚れました、キーピッチが広くて打ちやすい。いつも思うのですが、なぜ日本語キーボードしかないんだろう??って。カナ キー入力をする人は数パーセントしかいない現実に、全社日本語キーボードに統一するのはナンセンスだと思う。無用の長物日本語キーボードが嫌いな私には、 このPCは最高です。しかし最近のHP2133は日本語キーボードに変更されたようです。

速効ubuntuをインストール躊躇なくVISTAは削除の予定。しかしインストールできない・・・・・・
ぐぐってみると、どうやらこのままでは出来ないらしい。とにかく中止してVISTAで遊んでみるが、重たいし、途中でOSがフリーズしてしまう。画面はなんと1280の表示が出来るのだが、小さい、ちいさすぎる。XPダウングレード権が付いてるのでXPの方が快適だろう。

1/14/2009

正月早々不思議な会話

毎年池袋の寄席に初笑いに出かけるのです。本日も出かけたのですが、演目出演者がいまいち、目的の出演者もいないため急遽中止。
丁度お昼時なのでラーメンを食べるべくお店へ。そこの店員の半分はどうやら中国人のようで、片言の日本語で注文を受けています(本当に分かっているのだろうか?)
お客さんも続々入ってきて、あっという間に満席です、隣に座ったお客さんもどうやら日本人ではない模様です。
「いらっしゃいませ、ご注文は?」
(つけめん)
「暖かいのと冷たいのがありますが」
(普通)
「つめたいのですね」
(・・・・・・)無言です
「つけ麺冷たいの一丁」
・・・・・・・・・・・・・

冷たいのか暖かいのか?に普通って何だろう?とずっと考えていますが、本当に冷たいので良かったんだろうか・・・・・・心配で仕方ないんです。注文品がくる前に出てきたので、結果を見ることができませんでした。
今年初不思議でした。

1/13/2009

ubuntu でatokX3を使う

私もついにATOKを購入しました。
ビックカメラで12000で売っていましたが、ダウンロード版だと7350円です。この値段の差は何だろう?と言うことで迷わずダウンロード版を購入です。
ダウンロードするまでにかなり面倒な手続きが必要ですが、どうにかDL完了。

さてここからが大変でした。
JUST SYSTEMのHPにインストール方法が書いてあるのですが、・・・・・・わっわわからん!!!
できない・・・・コマンドなんて操作方法は・・・・む・・り・・
いろいろ調べた結果、やはりコマンドで・・・はは・・情けない・・
その前にtmpフォルダーの中にatkx3と言うフォルダーをGUIで作った。
ダウンロードしたファイルをatokk3の中で解凍、これはGUIでやった。
そのごubuntuで使う為のパッチをDL、これもGUIで解凍。

コマンド使用開始!!

export LANG=C
install_guide.pdf setupatok.sh setupatok_tar.sh
sudo bash ./setupatok_deb.sh
yes と答える
cd /tmp/atokx3/atokx3up1
sudo bash ./setupatok_up1_deb.sh
sudo bash /opt/atokx3/sample/setting_debian4.sh

以上で再起動です・
私のノートパソコンのキーボードは英語キーボードなので、漢字キーがありません。
CTRL+スペースで・・・何も起きない・・・

でテキストファイルを開き、そこで再度CTRL+スペース
おおおぉぉ動いてる、漢字はおおぉぉできる。
と言う事でatokで入力してます。

この記事読んでもきっと役に立たないな。備忘録なので  まっいいか。

1/12/2009

ubuntuでISOファイルを作る

ISOファイルを簡単に作る方法があります。特別なツーは必要ありませんのでやって見ましょう。

まずDVDをマウントします
マウントしたDVDのアイコンを右クリックすると、
ディスクのコピーをクリック
コピー先をクリック
ファイルイメージをクリック
書き込み
保存先を指定

以上で完了です。
DVD1枚で5分ほどでISOファイルができました。

ISOファイルにして大事なDVDを保存すると画質も落ちないし、良いかもしれません。

ペット税新設

先ほどNETnewsでペット税を新設か、と言う記事を読んだ。
その理由として飼い主の無責任、業者の無責任が問題となっている様だ。

私の家にもうさぎが2羽いますが、PETとしてでは無く家族として受け入れているので、飽きたとか大きく成りすぎたから、との理由で捨てる気持ちが理解できない。

今年の夏(猛暑)の朝、私の行くとあるペットショップの駐車場に、ケージに入れられたうさぎが捨てられていた。気がつくのが遅かったら、あの猛暑でうさぎの命さえ危うかったろう。ペットショップは姥捨山ではないし、自己理由で相手の許可無く放置していいものではない。

しかし放置できないので、ショップが引き取ったようである。数日後掃除の為に床板を外したおり、手紙が隠されていた。

事情があって飼えないので引き取ってくれとの事らしい。

ここですでに非常識極まりないと思っていたが、さらに話は続くのである。
ショップのオーナーが気の置けないお客様に相談して、里子の話が決まったのである。本当によかったと一安心。
その後そのうさぎは愛情をいっぱいに受け、幸せに暮らしているのですが、そこからが問題なのです。
里 親さんは愛情を注ぎ、今までの先住うさぎよりも可愛がられているのである。そしてその里親さんがブログに写真付きで"我が家のうさぎの紹介"記事を書いた ところ、以前の無責任な飼い主の目に止まったのである。そしてその無責任飼い主(以前の)から何とメールが届いたのである。
"「・・・・・」うさぎの以前の名前を述べて、逢わせて欲しい"との事であった。

この話を聞いて、モンスターペアレンツの話を思い出して、まるでばい菌のようにこの様な無責任、非常識な人種が増殖しているのだろうと痛感した。

非常識、無責任、情けない。などの感情の延長線上に、お馬鹿タレントがいます。
まともな日本語も話せなく社会常識もしらない、お馬鹿タレントがはばを効かせるこの状況を情けなく感じるのは私だけでしょうか?すべて根源は同じ所にあるように思うのです。

1/11/2009

成ります族にホウホウ族

最近特に目立つ(成ります族)過日は食事を取るためにお出かけ。そこのウェイトレスが、「お茶の方に成ります」と言ってお茶を出して来た時には驚いた。

現在私は頻繁にemobileのチャージを使います、あそこのwebが随所に「なります」って書いてあるのが目障りで仕方ありません。
究極が下の写真ですが、チャージ設定ログイン画面です。ログアウトしないでブラウザを閉じて、再度ログインするとこの画面が出ます。日本語に成ってないでしょう!!emobileさん。

お客様はすでにログイン中になります
何だこの日本語は!これもゆとり教育の成せる業かな?

1/10/2009






病院の診察も終わり、歩いて10分ほどの秋葉原へ久しぶりに出動しました。ここはいつ来ても心は少年に戻ります。

秋葉原に来た訳は、私のUBUNTUのサウンドに問題があって、スピーカーからは音が出るのですが、マイクからの音声が入らないのです。そこで何気なく読んだ記事のUSBアダプタが気に入り購入に来た訳です。


これがその正体です。TFTEC JAPANの変換名人と言う商品です。780円
http://www.henj.in/

とてもちゃちな物ですが便利です。オーディオが搭載されていないPCでもUSBに挿すだけでサウンドokayです。さっそくSkypeで電話をして見たところ、何も問題ないとの事でした。

売っている場所は、秋葉原東芝テクノの隣に郵便局のATMがあります、その前の店(テクノハウス東映)

1/09/2009

イーモバイル チャージ2

今日は、とある大学病院での検査です。まあその病院はかなりIT化されてはいるものの、患者数が一日4000人も訪れる様な有名大学病院。
検査を受けるのに朝6時半までに病院に行き、自動受付機で再診の登録をします。検査が始まるのは朝9時ですから、約2時間半の途方もなく退屈な時間を無駄に潰すのに、私のubuntuとemobileが大活躍なのです。
今までは野良NET(どういうわけかセキュリティーの掛かっていない無線LANが、街にはあるのです)を利用していたのですが、それも必ずあるわけでもないので、チャージを持って時間つぶしです。

かなり快適で7.2MのD02HWで有線NETでスピードを計ったら、2.5M出てました。これくらいのスピードが出てくれれば文句なしですね。
自宅の光で有線で計ると80Mほど出てますが、比べる対象に値しないです、モバイルだと言うことを考えれば「何もいえねえ」

バッテリーもほぼ1時間は使えます、便利になりましたねえ。
以 前は自宅からNETをするのにISDNでテレホーダイに加入し、深夜11時以降朝までの使い放題で、細々とやっていたのですから、今では想像もつきませ ん。大体携帯電話なども加入に25万円かかって、1分の通話が100円も取られてた時代に、モバイルPCなど存在すらしなかった様におもおいます。

ここ数年で生まれた赤ちゃんが、とても長生きしたとすると、22世紀を見る事が出きるのでしょうか?その時代にNETはどんな存在に変化しているのか興味があります。

1/08/2009

emobile チャージ大活躍

今までもemobileは普通契約で持ってはいたのですが、家族に貸したままでいざ自分で使おうと思っても無い。
そんな時にチャージを使う記事を読んで、即購入したのです。
いざ使ってみると便利で料金設定も1時間、1日、1週間、1ヶ月とバリエーションも豊富です、未使用期間が3ヶ月で残金が消える、と言う不思議な縛りがありますが権利がなくなる分けではないようです。
1年間はいつチャージしても復活できるそうです。
ミニマムチャージは1000円で3ヶ月有効でその1000円もデータ通信料に充てられるので、実質の基本料金は無料です。
キャンペーン期間中は1ヶ月の契約は4200円、普段は5,250円で使い放題なのです。
私はたまにしか使わないので、1日630円が便利です。

Linuxとemobileを持って外でNETを満喫、気持ちが新鮮になります。

1/07/2009

ソフト簡単インストール

今までフリーソフトのインストールに閉口していた方に朗報です。

ものすごい数のフリーソフトを簡単にインストールできるサイトがあります。
今まではインストールするのに何らかの手数を踏む必要があったのですが、何とブラウザー上からワンクリックでソフトをインストールできるんです。
私も以前DVD95と言うソフトをインストールしようとしたのですが、うまく出来なかったのですが、何とワンクリックインストールです。これを使わない手はありませんよ。

http://appnr.com

上記のURLにあります

1/06/2009

emobileが使えない

現在emobile D02HWを使ってネットにインしていますが、ubuntu8.10では、今までの設定では繋がらないのが判明。
で?どうやって繋いだかと言うと。
まずubuntu8.04でgnompppで設定をしておく、それからubuntu8.10にアップグレードすると使えます。
かなり面倒ですが、何度やってもubuntu8.10をいきなりインストールして、gnompppの設定では接続できませんでした。

1/05/2009

ubuntu8.10のsambaの不調

8.04では問題なく使えていたNASが8.10ではHDDの内容が表示されない不具合に陥っている。
我が家のNASは玄人志向のNASとV- GearのNASの二台がぶら下がっていますが、今までは問題なく表示されて居たのですが、8.10にした途端V-GearのNASが1層目までは見える のですが、奥まで入って行けないのです、入ろうとすると自分自身(PC)の内容が表示されるのです。明らかにバグだったようでパッチも出ました、そのパッ チでも解決できていません。う~ん役に立たない記事だな。

1/04/2009

fire foxが頻繁にクラッシュする

最近fairefoxが頻繁にクラッシュするので、ストレスだらけ。
ubuntuの快適さと相反する日々が続いていたが、本日どうにか解決したかな?・・・・・・・今のところクラッシュは無くなった模様。

ブラウザの編集から
設定
コンテンツ
フォントと配色→詳細設定
webページが指定したフォントを優先する
のチェックを外す。
これだけでずいぶん良くなった様な気がする。・・・・今のところは・・・
まあ様子を見よう。結局色々調べても決定的な対処方法はないようである。

1/03/2009

家庭内LANでバッファロー製プリントサーバーLPV3ーU2を使いたい

家庭内LANでバッファローのネットワークプリンタサーバー(LPV3-U2)を使ってウィンドーズから印刷していますが、ubuntuのネットワークからはプリントサーバーその物が表示されないのです。もちろんウィンドーズからは快適に使えているのです、当然ですが・・・・・

ウィンドーズで使えて居るのだから、何か設定の問題だろうと思い、ウブンツのサポートサイトで書き込みをしても、的を得た回答がないのです、プリンターは何を使ってるか?などを書けと言われる始末。
プリンターは関係ないだろうが・・・・・・・と独り言を言いつつ、自己解決しました。

このプリントサーバーはデフォルトでLPD/LPRプロトコルを使用している様です

システムーシステム管理ー印刷
プリンターの設定の窓で、新規プリンタを選択します
LPD/LPR host or printerを選択
右側の窓LPDネットワークプリンタの場所の下
ホスト ここにIPアドレスを入れる(プリントサーバーのIPです)
キュー ここに P1 と入れます
下の進むをクリックしプリンタのメーカーを設定後プリンタを指定し適用で終わりです
これだけでネットワーク上に表示されないプリントサーバーを介してプリントアウト出来る
様になりました。

1/02/2009

ubuntuでイー・モバイルD02HWを使いたい

あると便利なイー・モバイル
D02HWをUbuntuで使いたい。そんなわがままな素人が頑張ったのです。
意外と簡単なモバイル運用。
無線LANのホットスポットがない場合はこれが強い見方です。

たまにはわからんコマンドを使って見よう、ボケ防止にもなるかもね。

まず

コンソールを開く。

$ sudo aptitude install gnome-ppp
って打つとパスワードを聞いてくるので、ubuntuのログインパスワードを
入力
アプリケーションのインターネットのところに、Gnome PPPと言うソフトがインストールされています
PPP設定ツールを起動
あとはデータ入力してください

ユーザ名:em パスワード:em
接続先:*99***1#
接続速度は460800

簡単でした。

1/01/2009

ubuntuで無線ランWLI-CB-G54Sを使う

素人がUBUNTUを使う、第1回目です

UBUNTUをインストールするのはとても簡単です、以前のLINUXの様にフォーマットからインストールまで、専門用語だらけでではなくとても簡単です、今では30分ほどでセットアップが終わります。
自分の好きな色合いに変更したり自由自在です、それもすべてX上で出来るのですから、ウィンドーズユーザーでも戸惑う事は少ないでしょう。
さてインストールも終わり、有線でつないでいたLANも無線に変更しましょう。
まず手持ちのUSBで使用するWLI-U2-KG54Lは、何の設定もする事なく、そのまま無線が使えました。
しかしまだ我が家には無線カードなる物が数枚あります、これを使って無線LANをセットします。

LINUXはコマンドラインでほとんどをセットアップするのですが、私はウィンドーズユーザーですので、X上でやりたい(コマンドなんかわからんのじゃ)。
まずドライバーがないとLINUXもこりゃ無理です。
バッファローのWLI-CB-G54を使いたいのでドライバーをゲットします

そ こでウィンドーズマシン上でメーカーサイトからダウンロードします。EXEの実行ファイルですので、分かり易くするために、デスクトップ上でEXEファイ ルを実行します。解凍が始まりセットアップ画面になりますので、キャンセルをします。そうするとデスクトップ上にドライバーのフォルダが出来ています。中 を見ると、数個のファイルがありますので、その中の*****.infのファイルを探します。使うのはそのファイルのみです。それをubuntuのドキュ メントフォルダーにでもコピーしてください。ひとまずそこまでが一仕事です。
UBUNTUのmenuでアプリケーションの中の追加と削除から、windows wireless driverをインストールします。(有線でNETに接続しておきます)
インストールが完了したら早速今のソフトを実行しましょう。
menuからシステムーシステム管理ーwindows wireless driverを実行します
インストール new driverをクリックして先ほどコピーしたドキュメントフォルダーの中の***.infを選択してインストールすると完了です。
カードを差してPCを再起動しましょう。
それでカードが使える様になっているはずです。カードの緑のランプが点いたら成功です。
たぶん失敗はないはずです。

画面の右上にPCが2台重なった様な小さなアイコンがあります。それをクリックすると新しい無線ネットワークを作成があります。
。貴方の無線LANの設定を入力してください。ネゴシエーションのアニメが表示されるはずです。
おめでとうございます。快適に無線ランでNETを楽しんでください。